1位 ロードモバイル
ファンタジー世界の王(ロード)として君臨し、ヒーローを仲間にするRPGと、本格的なストラテジーを交互に遊べるお得なゲームです。
本作の特徴は大きく3つあります。
領地を広げ、国を発展させていく「都市開発要素」、ヒーローたちとRPGのようなバトルを楽しめる「冒険モード」、そして全世界のプレイヤーと資源を奪い合う「戦争」です。
どのモードもハイクオリティで、スマホゲームとは思えないほど精細なグラフィックです。
もちろん”ギルド”を作り全世界の仲間と遊ぶこともでき、やり込み度満載の超大作です。
2位 サーヴァントオブスローンズ
本アプリは、スクウェア・エニックスが手がけるリアルタイムオンライン対戦カードゲームです。
タワーディフェンスに近いプレイ感で、1vs1で使い魔や魔法を駆使して相手のタワーを陥落させると勝利となります。
それぞれ長所が異なる7人のロードを選び、専用のカードでデッキを組み、バトルではカード同士の相性やタイミングを考えながらプレイする戦略性の高さが特徴です。
チュートリアルがしっかりしているので初心者やルールを覚えるのが苦手な人でもすぐ慣れることができますよ。
3位 クリスタル オブ リユニオン
「クリスタルオブリユニオン」は、一国の王として自分の国を育てるため他プレイヤーと同盟を組んだり時には戦争し奪いあうストラテジーゲームです。
基本システムは他ゲームとほぼ同じながら、プレイヤーを補佐する6人の英雄が本作のユニークなポイントです。
新密度が上がると固有のストーリーが開放されます。
また、可愛くて親しみやすいキャラクターが多いので癒されます。
他のストラテジーにはない”キャラ要素”が日本人向けのゲームとなっています。
建国シミュレーションに興味があるけどちょっと手が出しづらいな、っていう人におすすめです。
4位 ファントムオブキル
「ファントム オブ キル」は、伝説の武器の名を持つ謎の少女たちと出会い、失われた記憶を探す旅に出るシミュレーションRPGです。
本作は「戦略性×ドラマ」がコンセプトの魅力的な作品になっています。
操作は簡単で本格的な戦略バトルを楽しめることができ、重厚なストーリーが楽しめる作品です。
綺麗な2Dイラスト、可愛くもしっかり作り込まれた3Dグラフィックが織り交ぜられており、ビジュアル面のクオリティも高水準です。
とても面白いのでぜひ一度プレイしてみてください。