インストールはこちら
薬師見習いの平凡な女の子として暮らしていたあなたは、ひょんなことから源氏兄弟の争いに巻き込まれてしまいます。
そのうえ狐に取り憑かれて、何やら不思議な力まで手に入れて、それまでとは生活が一変!
果たして戦いの行方は。あなたは普通の人間に戻れるのか、そしてそんな波乱の中で生まれる恋とは……?
当記事では、鎌倉幕府を巡る戦いを舞台に繰り広げられる激しい恋を描いた「イケメン源氏伝 あやかし恋えにし」について、たっぷりと紹介します。
- 歴史モノの乙女ゲーム、女性向けゲームが好き!
- 甘さだけじゃない、どっしりしたストーリーが好み
- 声優さんにこだわりがある
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしとは
【ストーリー】
――時は鎌倉時代、1192年。
征夷大将軍、源頼朝に滅ぼされたはずの弟、源義経は、あやかしの力を得て生きていた。
ある日、薬師であるあなたは傷ついた小狐を助けた直後、頼朝と義経の戦いに巻き込まれてしまい……
「お前の魂は美しい。よって、この俺と契ることを許そう」
何と、助けた狐は妖狐だった!彼に取り憑かれ、不思議な力を手に入れたあなたは――
源氏兄弟を中心に沸き起こる戦乱の中で、狂おしくも鮮やかな恋に落ちていく。
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしは、恋愛乙女ゲームアプリ大手のサイバードが2019年8月に配信開始した恋愛シミュレーションゲームです。
人気のイケメンシリーズ7周年記念作品としてリリースされました。
キャラクターデザインは、刀剣乱舞に登場する刀剣男士・燭台切光忠のイラストを担当した藤未都也氏。
繊細で美しいタッチに、思わずうっとりしてしまいます。
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしのおすすめポイント
ここでは、イケメン源氏伝 あやかし恋えにしを実際にプレイして感じたおすすめポイントを紹介します。
先が気になる!重厚なストーリー
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしの主軸となるのは、源氏兄弟の戦いです。
史実では、義経は兄の頼朝に追い詰められてその生涯を閉じますが、イケメン源氏伝 あやかし恋えにしではそこからさらに続きがあります。
なんと、義経はあやかしと契を交わし、頼朝に復讐を企てるのです。
歴史をテーマとした乙女ゲームは数多くありますが、源氏兄弟の軋轢を描く作品はあまり聞きません。
さらにそれとあやかしを結びつけたことで、シリアスさの中にファンタジーな要素が含まれて、より面白さを増しています。
ぶっちゃけ、その戦いの行方だけでも充分気になるわけですが、そこに主人公との恋愛要素まで絡んでくるのだから、もう目が離せませんね。
源氏兄弟はどうなっちゃうの?主人公との恋はどんなふうに描かれるの?
と、先の展開が気になりまくるストーリーの運び方は、さすがのイケメンシリーズといったところでしょうか。
豪華過ぎる声優陣
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしに登場するキャラクターは総勢10人。
そのキャラボイスを担当する声優陣のそうそうたる顔ぶれに驚きを隠せません。
まずは気になる源氏兄弟ですが、頼朝は福山潤さん、義経は石田彰さんが担当します。
この他、子安武人さんや三木眞一郎さん、関智一さんに森川智之さんと、びっくりするほどベテランが揃っています。
全10話でつむがれるボリュームたっぷりのプロローグはすべてフルボイスなので、彼らのボイスをしっかりと堪能できますよ。
リセマラがらくらく
システム面で嬉しいのが、リセマラが簡単という点ですね。
プロローグ終了後に恋のお相手を選択、その後ガチャでカードが引けるのですが、ここで気に入ったカードが出なければ何度でもやり直しが可能です。
いちいちアプリをアンインストールして入れ直しする手間が省けるので、思う存分リセマラに励めます。
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしのゲームシステム
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしのゲームシステム、遊び方を説明します。
1日5話まで無料の物語
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしのメインコンテンツはストーリーです。
毎日5チケットが無料で配布されるので、それを使って1話ずつ読み進めていくことができます。
途中、選択肢が発生します。選ぶ回答によって相手の好感度が変化し、それによって彼の反応やエンディングが変わるので、慎重に選びましょう。
推しと「おでかけ」しよう♪
体力を使用して、キャラたちの日常をのぞく「おでかけ」ができます。
カード編成されたキャラクターが出現するので、そこへ行ってキャラクターをタップ♪それにより、
・親密度
・絆ポイント
・こいん
この3つのパラメーターをアップさせることができます。
カードの組み合わせによっては、特別な掛け合いが発生する場合もあるので、いろいろな組み合わせを試してみて。
「がちゃ」でカードやアバターをゲット
「がちゃ」では、彼カードやアバターをゲットすることができます。カードはマイページに設定したり、おでかけ時に編成することが可能です。
レアリティの高い彼カードには「カードストーリー」がついているので、ぜひ推しのカードを集めましょう!
キャラクター紹介
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしには、魅力的な10人の男性キャラクターが登場します。
リリースされて間もないため、執筆時点(2019年10月)で攻略可能なのはそのうち3キャラ。ここでは、その3人について紹介します。
源頼朝(CV:福山潤)
メインヒーロー(?)といえるのかどうなのか、ともかく本作の最重要人物の1人、征夷大将軍の源頼朝。
「俺様✕カリスマ腹黒」という性質を持っており、その二面性には主人公も驚きっぱなしです。
とはいえもちろん、単なる嫌なヤツで終わるはずもなく……。彼の心の奥に隠された決意、のぞいてみたくないですか?
武蔵坊弁慶(CV:関智一)
義経の忠臣、弁慶は「男前ヤンキー✕世話焼き」。
登場シーンでは「ちょっと怖そう?」と思わせてきますが、すぐに彼の心根のあたたかさが伝わってくる“いいヤツ”です。
男らしく荒っぽい一面がありますが、恋に落ちてからの主人公に対する態度は……?
玉藻(CV:田丸篤志)
見た目から受ける印象よりも愛嬌があって、なんだか憎めないタイプの妖狐、玉藻です。
ちなみに小狐の姿をしているときはとても愛らしく、主人公はメロメロ。
もふもふしたいその気持ち、よくわかる。
実際にプレイした感想&まとめ
サイバードによるイケメンシリーズ最新作のイケメン源氏伝 あやかし恋えにし。
とにかく声優陣が豪華すぎ!ということで、事前登録をしてリリースを待ち続けていました。
初見では源義経がもっとも気になっていたのですが、残念ながら本編は未配信。
ということで、迷って迷って筆者が最初に選んだのは、九尾の狐・玉藻です。
つかみどころのない飄々とした雰囲気と、やけに妖艶な美しさにすっかり魅せられちゃいましたね。
10話にも及ぶプロローグを見る限り、序盤に恋愛要素はほぼ皆無。
主人公にとっては身に起こったすべてが突飛すぎるし、周りの男性は意地悪だったり敵意むき出しだったりと、ちょっと気の毒になるレベルです。
けれどだからこそ、先の展開が気になるとも言えますよね!
筆者はいわゆるギャップ萌えが大好物なので、「序盤はこんな険悪な2人が、どうやって惹かれ合って恋に落ちるの!?」と想像しただけでご飯3杯はいけます。
……なんて考えていたら、本編が始まって早々に玉藻が急接近してきたものだから、不意を突かれてキュンとしちゃいました。
あれ、けっこう甘い……?
△キョトン顔の主人公ちゃんがかわいすぎる。
ストーリーの本筋である、鎌倉幕府と反乱軍の戦いの行く末ももちろん気になるところです。
こちらはかなりシリアスなムードが漂っているので、これと恋愛要素を絡めることで、よりドラマチックな展開が期待できますね。
ストーリーはフルボイスではありませんが、マイページにカードを設定したり、アバターの着替えのタイミングだったりでちょこちょこボイスを聞けるのが嬉しいポイント。
△健気な義経様がかわいすぎる。
イケメン源氏伝 あやかし恋えにしのキャストさんは実力派揃いなので、声優さん目当てでプレイし始めるのもアリだと思います。
重厚感のあるストーリーが好み、好きな声優さんがいる、ギャップに萌える!イケメン源氏伝 あやかし恋えにしは、そんな乙女にぜひプレイしてもらいたいアプリです。