インストールはこちら
「エースアーチャー」は
可愛い英霊たちと神話ファンタジーの世界を冒険するRPGゲーム。
バトルのベースは弾幕シューティングになっており
画面連打で敵に矢を撃ちまくって倒すシンプルでかつ爽快な操作性となっています。
最初のチュートリアルだと敵がほどほどで、キャラゲーだと思われがちですが
進むにしたがって数値インフレが進んでいくので
どんどん爽快感が増していって辞められなくなりますよ。
ストーリーもしっかり描かれているほか、育て甲斐のある可愛いキャラがたくさんいるので
ハマること間違いなしです!
「エースアーチャー」の魅力
無双できる弾幕シューティングシステム。
弾幕シューティングのシステムが、連打することで矢をどんどん放つシステムなので
ガンガン連打すれば敵をあっという間になぎ倒すことが可能です。
しかも、前述した数値インフレもあって、ゲームをすすめるほど
爽快感はうなぎのぼり!
お手軽に無双できてとっても気持ちいいゲームだと感じました!
キャラ育成がお手軽かつやりこめる
放置系ゲームの要素も取り入れているため、少し物語を進めれば
自動戦闘ができるのもいいところです。
一括強化もあるので、少ない時間や空いた時間でもお手軽に育成することができますよ!
一方、腰を据えて強化する項目もあるため
やりこみどころも抑えていてとってもやりがいがあります!
可愛く魅力的なキャラクター
主人公は男女2人から選べますし
道中やガチャ配布などでもらえる仲間たちも非常に魅力的なキャラばかりです。
SR以上のキャラクターは
LIVE2Dで動く仕様になっているので、仕草の違いなどを楽しむこともできます!
序盤の育成ポイント
〇リセマラで狙うはSSRキャラ
エースアーチャーは
比較的お手軽にリセマラができるゲームです。
1回あたり10分で41回分のガチャが引けるので、高レアリティの武器やキャラを狙うのがいいです。
弓が当たると序盤に雄のすごく有利になりますが
当たりにくいのでキャラガチャでSSRキャラを狙っていくのがいいでしょう。
〇都市強化は早めに進めよう
都市強化は新しいコンテンツの開放や主人公のステータスアップに関わるのでなるべく早く進めておきたいところです。
特に都市のコアをレベル3にすると出来るようになる
自動操作を開放しておくと、育成がグッと有利になりますよ。
〇わからないときは赤い〇がついている項目をやろう
新しいコンテンツや強化可能装備には赤い〇が付きます。
これらは意識的にやっていくことで早く強くなれるので、どんどんやっていきましょう。
受け取れるアイテムがあるときにも付くのでもらい忘れを防ぐこともできます。
〇事前登録報酬キャラ「ミニベア」の合成を忘れない
今なら事前登録報酬をもらえますがその中の
「ミニベアの欠片」というアイテムは合成することでキャラになるアイテムです。
初期は大活躍してくれますが合成しないと仲間に加えられないので、もらえたらすぐ合成するようにしましょう。
残念だったポイント
楽しい要素がたくさんある「エースアーチャー」
個人的にはそこまで不満点はありませんでしたが強いて残念ポイントを上げるなら
それは
たまに「手が痛い」こと。w
弾幕シューティングの仕様上、画面連打を強いられるのでたまに手が痛くなることがあります。
ただ、自動操作などもあるので、自分のコンディションに合わせて使い分けるとよさそうですね。
また、他の方のレビューなどでは
「主人公の台詞に男女差がない」
というのも残念ポイントに上がっていました。
言い回しなどを気にする方にとっては少しだけ気になるかもしれませんが面白いゲームには変わりありませんでした!
クチコミ
とても楽しいですよ。 ギフト券なんかもログボで貰えたり、放置するも良し戦闘に行くもよしで遊べます。 暇つぶしにちょうどいいやって思ってただけなのですが普通に何時間も費やしてたりして飽きないです。
とてもゲームがサクサク進んで強くなるのが面白いです。デイリーやミッションは、何でクリアしたか把握してませんけど、お手軽なのが楽しいです。
まとめ
「エースアーチャー」は最近のスマホゲームのトレンドをしっかり取り入れつつ
弾幕シューティング要素を組み合わせてありそうでなかったゲームとなっています。
可愛いキャラたちをしっかり育成できて、かつ無双感も味わえるとても楽しいゲームという感じですね!
インストールはこちら