マルチスタイル生存戦略RPG「ステート・オブ・サバイバル」をレビュー

インストールはこちら

 

 

ステート・オブ・サバイバルってどんなゲームなの

「ステート・オブ・サバイバル」は、謎の病原体に犯された人々「アンデット(ゾンビ)」が襲いかかってくる世界で仲間と一緒に助け合いながら生き残りをかけて戦うマルチスタイル生存戦略RPGゲームとなっている!

全世界ですでに9000万ダウンロードを記録しており、CMでも藤原竜也さんが話題のゲームです。

 

ステート・オブ・サバイバルの魅力とは?

映画のような世界観と充実したストーリー

「ステート・オブ・サバイバル」のストーリーはかなりの世界観で作り込まれております!

実際に海外ドラマのような感じで展開されており、グラフィックも綺麗です。

メインシステムは、自分の基地を拡大して他のプレイヤーと一緒に「アンデット(ゾンビ)」と戦ったり、

攻めて占領していくストラテジーゲームとなってます!

激しいタワーディフェンスバトル

「ステート・オブ・サバイバル」のバトルが、新基軸のリアルタイムPTB(パンデミック・タワーディフェンスバトル)が導入されています!

バトル内容としては、キャラクターやアイテムを設置して、「アンデット(ゾンビ)」達を倒していくゲームバトルとなっている。

ゲーム序盤は、あまり襲ってくる敵は少ないのですが、ストーリーを進めていくと、

「アンデット(ゾンビ)」の数がどんどん増えてくるので、あらゆる戦闘スタイルで敵を一気に倒していくと爽快感と達成感を味わえます!!

武器や供給品を集めて生き残る!

「ステート・オブ・サバイバル」は、バトル以外にも、探索パートみたいなものあり、フィールド内を探索し、物資を集めることができます!

この物資や敵を倒して未開拓な土地を手に入れることにより、基地を拡大することができ、

木や建物の跡を取り除いていくと、生存者や新たな建物なども発見することができます!

なので序盤は、未開拓の土地を開拓と探索をしているだけで勝手に基地が最強になるぞ。

ウォーキング・デッドとコラボ

「ステート・オブ・サバイバル」は、現在、あの大人気海外ドラマ「ウォーキングデッド」とコラボ中なんです!

そこで本作にコラボ登場してくれるのが、ウォーキングデッドでお馴染みのノーマン・リーダスが演じる「ダリル」がプレアブルキャラクターとして登場。

実際に「ダリル」を入手する方法としては、「オアシス」というサブイベントの「謎に満ちた訪問者」というストーリーをクリアすることで獲得することができます!

絶対、このステサバをやるなら手に入れるべき。

残念な点

画面がごちゃついていて文字が見えにくい

「ステート・オブ・サバイバル」にも残念な点があります。

それは、画面がごちゃついていて文字が見えにくいところです!

私含め他のユーザーも同じレビューの感想をあげていたのが見受けられました。

実際にやってみるとわかるのですが、iphoneでやるとより文字が小さすぎてそれを頑張って読もうとしていると目が疲れてしまいます。

なのでプレイするなら、iPadみたいな大きな画面の端末でやるのがオススメです!

まとめ

「ステート・オブ・サバイバル」を実際にやってみた感想としては、全体的にゾンビゲームやストラテジーのゲームが好きな人にはハマるゲームだなと思いました!

現在、CM広告などで話題になっているゲームだけあり、日本人のユーザーが多いので周りのユーザーと仲良くなりながら進めていくのもあり。

今なら「ウォーキング・デッド」で登場するダリルもコラボしているので、絶対この機会に手に入れよう!!

そこのプレイしようか迷っているのなら、とりあえずやってみましょう!

 

インストールはこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です